@article{oai:setsunan.repo.nii.ac.jp:00000979, author = {山本, 十三代 and 阪上, 由美 and 田中, 結華 and 後閑, 容子 and Yamoto, Tomiyo and Sakagami, Yumi and Tanaka, Yuka and Gokan, Yoko}, issue = {1}, journal = {摂南大学看護学研究, Setsunan University Nursing Research}, month = {Mar}, note = {本研究の目的は、在宅看護学領域における統合看護学実習(以下、統合看護学実習(在宅)とする) 前後の「社会人基礎力」の4つの上位概念と13の能力要素の変化と、13の能力要素と実践場面の関連 を明らかにすることである。統合看護学実習(在宅)を修了した学生7人の、13の能力要素の自己評 価平均点を統合看護学実習(在宅)前後で比較した。「社会人基礎力」全体の平均点は実習後に上昇し、 「社会人基礎力」13の能力要素の上位概念である4つの能力の「アクション」、「シンキング」、「チー ムワーク」、「倫理」の全てが上昇した。これらの下位尺度である13の能力要素では、「規律性」、「ス トレスコントロール力」のみが実習後に低下した。また、実習記録から実践場面をカテゴリー化し た結果、9場面の実践場面が抽出できた。その実践場面と13の能力要素の関係は、コレスポンデン ス分析の結果、3つのグループに分類できた。統合看護学実習(在宅)は学生自ら設定した実習テー マの探究により多岐にわたる実践場面を体験し、「社会人基礎力」を高めた。}, pages = {27--36}, title = {在宅看護学領域における統合看護学実習前後の「社会人基礎力」の変化と実践場面との関連}, volume = {5}, year = {2017} }