WEKO3
アイテム
フラグメントペプチドを用いたプリオンタンパク質凝集メカニズムの物理・化学的解析
https://setsunan.repo.nii.ac.jp/records/1203
https://setsunan.repo.nii.ac.jp/records/1203983cc9a1-c444-4fe9-b939-31e0749e8836
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | フラグメントペプチドを用いたプリオンタンパク質凝集メカニズムの物理・化学的解析 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | プリオンタンパク | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 凝集 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 立体構造 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | CD | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | フラグメントペプチド | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | プリオンタンパク質 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 銅イオン | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 分子間相互作用 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | CDスペクトル | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | チオフラビンT | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 凝集性 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 構造変化 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | アポトーシス | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 銅 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Catalytide | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Caspase-3 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||
資源タイプ | research report | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||
リンク | ||||||||
https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-15K07908/15K07908seika/ | ||||||||
研究代表者 |
秋澤, 俊史
× 秋澤, 俊史
|
|||||||
研究分担者 | ||||||||
姓名 | 小西, 元美 | |||||||
研究分担者 | ||||||||
姓名 | 谷口, 将済 | |||||||
研究課題番号 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 15K07908 | |||||||
研究機関 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 摂南大学 | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | プリオン蛋白質由来のフラグメントペプチド(hPrP)を用いて、二次構造と凝集性の関連と Cu2+とpHの影響を検討した。 hPrP180-192 はCu2+非存在下で相互の結合量が多く、pH7.5において添加直後から経時的にβシート構造へ変化するとともに結合性と凝集性を示すことが明らかとなった。さらに、変異体のhPrP180-192 V/I は、hPrP180-192と比較して凝集性が高く、Cu2+ の非存在下で 不可逆的にβシートへ二次構造変化を起こすことが明らかとなった。本研究により、プリオン蛋白質の凝集にC-端領域、特にhPrP180-192が深く関与している可能性が明らかとなった。 |