WEKO3
アイテム
回復期リハビリテーション病棟入院初期の脳血管障害患者が経験する疲労と対処
https://setsunan.repo.nii.ac.jp/records/1451
https://setsunan.repo.nii.ac.jp/records/1451ebb6077a-e078-40c7-9996-2edf7e4126e4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
回復期リハビリテーション病棟入院初期の脳血管障害患者が経験する疲労と対処 (558.2 kB)
|
Copyright(c)2022 by Setsunan University
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 回復期リハビリテーション病棟入院初期の脳血管障害患者が経験する疲労と対処 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Experience of fatigue and coping in patients with cerebrovascular disease in the early phase of their admission to the convalescent rehabilitation ward. | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 回復期リハビリテーション病棟 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 脳血管障害患者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 疲労 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 対処 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | convalescent rehabilitation ward | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | patients with cerebrovascular disease | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | fatigue | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | coping | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
安田, 香
× 安田, 香× 稲垣, 美紀× 田中, 結華× Yasuda, Kaori× Inagaki, Miki× Tanaka, Yuka |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 回復期リハビリテーション病棟入院初期の脳血管障害患者が経験する疲労と対処について、脳血管障害患者9名を対象に半構成的面接を実施し明らかにした。 疲労の内容は、【リハビリテーションによる身体のつらさや頭を使うことによる疲れ】などの7カテゴリーに分類された。疲労の対処は、【リハビリテーションをしないと良くならないと思う】などの10カテゴリーに分類された。患者は療養環境の変化やリハビリで心身のエネルギーが消耗し、療養生活で嫌悪感や苦痛を感じ、排泄に伴う不快感や無力感も感じていた。また、患者はこれらの疲労に主体的に対処し、問題解決型だけではなく情動中心型も含めた多様な対処を行っていたことが明らかになった。看護師は、入院初期の患者の疲労と対処を把握し多様な対処を支援する看護の重要性が示唆された。 Semi-structured interviews were conducted with nine patients with cerebrovascular disorders to clarify their fatigue experience and coping strategies in the early phase of their stay in the convalescent rehabilitation award. The contents of ‘fatigue’ were classified into seven categories, such as ‘physical pain from rehabilitation’and ‘fatigue from mental exertion’. Additionally, the contents of ‘coping with fatigue’ were classified into ten categories, such as ‘It will not get better without rehabilitation’. The patients felt physically and mentally drained by the change of environment and rehabilitation, disgust and pain during recuperation, and discomfort and helplessness during excretion. We also found that they proactively coped with the fatigue using various coping strategies, including not only problem-solving strategies, but also emotion-centred ones. It was suggested that it is important for nurses to understand the fatigue and coping of patients in the early stages of hospitalisation and to support them in coping in a variety of ways. |
|||||
記事種別 | ||||||
値 | 原著 | |||||
書誌情報 |
摂南大学看護学研究 en : Setsunan University Nursing Research 巻 10, 号 1, p. 1-11, 発行日 2022-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2187-624X |